お知らせ

ネット予約を導入しました → 予約のご案内はこちらです

患者様のご自宅まで無料送迎サービス(対象地域:金武・宜野座・石川一部・恩納一部・名護一部)も御座いますので安心して来院して頂けます。

キャッシュレス決済

キャッシュレス決済ご利用いただけます。

●KINスポーツ・整形クリニック 

MUFG CARD、DC、UFJ Card、NICOS、VISA、mastercard

PayPay、auPAY、d払い、メルペイ、LINE Pay、ALIPAY、Wechatpay、BankPay

●メディカルフィットネスぎんばる

PayPay、auPAY、d払い、メルペイ

メディカルフィットネスぎんばるより、施設利用についてのお知らせ

平素よりメディカルフィットネスぎんばるをご利用いただきありがとうございます

感染症対策として

●入館時に手指消毒、検温の実施
●定期的な換気
●団体利用は最大2名様まで
●利用時間
90分
●ソーシャルディスタンスを保ち、ご利用ください

メディカルフィットネスぎんばる利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、
感染症拡大防止のため何卒ご理解ご協力を宜しくお願い申し上げます。

感染症対策としてオゾン発生器を設置しました

当院では感染症対策として、院内に順次オゾン発生器を設置していっております。

 

オゾンの効果として、空間内に浮遊またはドアノブなどに付着した菌やウイルスの除菌・空間の消臭効果が期待できます。藤田医科大学の村田貴之教授らの研究グループは人体に影響を与えない低濃度のオゾンガスでも新型コロナウイルスに対して一定の除菌効果があるということを、世界に先駆けて実験的に明らかにしました。

当院採用オゾン発生装置「BIOZONE シリーズ」参照 : http://www.03biotech.com/biozoneseries/

 

※オゾン濃度監視センサー搭載 :

有人環境下でも常に使用可能な濃度を保ち24時間体制で様々な感染リスクを軽減することが可能です。オゾン濃度が作業環境基準値となる0.1ppmに達すると自動停止し、0.08ppmまで濃度が下がると再起動します。


※待合室、リハビリ室に加えて、診察室、フィットネス、レントゲン室に増設しました。


診療情報

膝関節専門外来 松本先生 診療日

月1回、公益財団法人日本スポーツ医学財団よりひざ関節専門外来として松本秀男先生による外来を実施致します。

松本先生に関しては完全予約制ですので、診療を希望される患者様は受付でご予約を宜しくお願い致します。

診療予定日

令和   7年 5月13日(火曜日・午前)

令和   7年 6月10日(火曜日・午前)

令和   7年 7月15日(火曜日・午前)

台風接近時の診療について

暴風警報が発令された場合は休診となり、警報が解除された時間によっては診療時間を変更しての診療となります。


午前6時までに暴風警報が解除された場合→午前8時30分から診療(通常診療)

午前10時までに暴風警報が解除された場合→午後2時から診療

午前10時以降に暴風警報が解除された場合→1日休診


※台風通過後でも強風や大雨の場合は、患者様の来院時の安全面を考慮して 休診 となる場合もございます。


ご不便をおかけしますが、皆様のご理解と協力をよろしくお願い致します。